2010/03/28

病膏肓に入る。

_3285555
Large view

今日の写真は全てE-P2 + Super-Takumar 1.4/50です。


_3285556
Large view

朝は公園へ山桜を撮りに。


_3285587
Large view

Super-Takumarはサイズ的にE-P2にぴったりで、ピントリングや絞りリングを回す感触の気持ちのいいレンズです。
マクロはエクステンションチューブを付けると撮れますが
レンズを回してはずして、エクステンションチューブを回して付けて、
もう一度レンズを回して付けるという行程が面倒。
しかも3種類あるエクステンションチューブを使い回すたびにこの行程を繰り返さなければならない。


_3285573
Large view


家に帰ってから、ふとDP1用に使っていたクローズアップレンズをはめてみたら、
両方とも口径が49mmでぴったり。
ああ、なんだ。そのまま使えるのか。
エクステンションチューブの装着は3行程だけど、クローズアップレンズなら1行程で済む。


_3285633
Large view

夕方は庭のユキヤナギを同じくSuper-Takumarで。


_3285637
Large view

ケンコーのクローズアップレンズNo.5とNo.10を付けたりはずしたりしながら。


_3285635
Large view

もう少し倍率の低いクローズアップレンズが以前から欲しかったので
ケンコーのクローズアップレンズNo.2を注文。
Holga Fish-eyeのマクロレンズをSuper-Takumarに装着するための
49-46mmのステップダウンリングも注文。


_3285638
Large view

マクロスイターでマクロを撮る時はCM-3500の3種類のレンズを装着するんですが
マクロスイターの口径は38mm。
CM-3500のレンズ口径は37mmで、この1ミリの差が悩みの種。

38mmを37mmにステップダウンするリングがあればいいけど
そんな、径を1ミリ替えるだけのリングなんかあるわけないし
そもそも38mm径なんていうへんてこなフィルター径用のステップアップ・ダウンリングなんてものは
この日本には存在しないのだ。
くっそー、どうすればよいのだ。

ところがだ。
日本のサイトでは売っていないけど、eBayで調べると38mmを52mmにするステップアップリングが1個6ドルで売っているのだ。

おお、これだ!
38mmをいったん52mmにして、次に52mmを37mmにすればよいのだ。
ちょっと変なやり方だけど、これでうまく装着できるじゃあ~りませんか(古い)!


_3285643
Large view

よーし、というわけで
マクロスイターにねじ込むためにCM-3500のレンズのねじ山にボンドを塗ってねじ山の径を太くしていたのを(きさまー、そんなとんでもないことをしていたのか!)、
こびりついたボンドをシクシク泣きながら先のとんがったピンセットで剥がしてきれいにして
それからステップアップリングとステップダウンリングをそれぞれ3個ずつ注文。

なぜ3個も注文したのかだって?ふっふっふっ。
この2種類のリングをあらかじめCM-3500の3種類のレンズに付けっぱなしにしておけば
いつでもシュタッとマクロスイターに装着できるではないか。
いやー、スッキリ解決して気分もスッキリ。

カメラに興味のない人にとっては何をこちょこちょやっているのかサッパリわからないと思います(笑)。


_3285653
Large view

2010/03/26

3月のクリスマス・ツリー

Christmas tree in March
Large view




Christmas tree in March
Large view




Christmas tree in March
Large view




Christmas tree in March
Large view




_3265436
Large view

いじらずそのまま日本の色で。


_3265445
Large view




_3265451
Large view




_3265471
Large view

桃が咲いていました。


_3265491
Large view

これが今日撮った中で一番気に入った写真です。


_3265494
Large view

落ちた桃。
メジロが盛んについばんでいました。


_3265514
Large view

このあと強い風と雨と霰が降ってきたのでチャーリーを連れて急いで帰りました。


_3265466
Large view

名も知らぬ多肉植物です。宇宙人の腕のようです。
今日の写真も全てE-P2+マクロスイター君でした。
2~4枚目と10枚目と11枚目はCM-3500のレンズを付けています。

2010/03/22

躑躅

Rhododendron reticulatum
Large view  E-P2 with Super-Takumar 1.4/50

ツツジとサツキの違いを知らなかったので調べてみました。

ツツジは3月頃から咲く。
サツキは5月頃から咲く。
ツツジは葉が出る前に咲く。
サツキは葉が出てから咲く。


Rhododendron reticulatum
E-P2 with Super-Takumar 1.4/50

ツツジとサツキは別の種類ではなくて
サツキはツツジの仲間の一種で
サツキツツジを略してサツキと言うらしい。
上の2枚はコバノミツバツツジです。


_3225304
Large view  E-P2 with Super-Takumar 1.4/50

しだれ桜の蕾も少し膨らんできました。

2010/03/21

花に潜む狂気

_3215055
Large view

黄砂に煙る太陽。


_3215058
Large view

夕べの嵐で倒れた木々。


_3215066
Large view




_3215067
Large view




_3215069
Large view




_3215082b
Large view

水仙を撮りながら考えていたのは
モーツァルトのピアノ協奏曲のこと。


_3215090
Large view

人は受け入れることの出来ないほど大きな悲しみに出会うと
ちょっと頭がへんになって、頭の中の細い枝が「ぽきん」と小さな音を立てて折れる。
そして首をかしげたままじっとしている。
夕暮れに薄暗い森を一人トボトボと歩いているような旋律の中に
時々不思議な音が混じる。
その音は、頭の中の細い枝が折れた時のような音がする。


_3215094
Large view

明るく陽気な楽想のさなかに
突如ゾッとする旋律が現れて背中に冷水を浴びせられたように鳥肌立つ。


_3215096
Large view




_3215108
Large view

僕が言っているのはピアノ協奏曲23番 K.488のことだ。
けれど多かれ少なかれ彼の音楽にはあっちの世界の音が混じっている。


_3215129
Large view

ラッパスイセンを撮りながらそんなことを考えたのは
この陽気な花にもちょっと変なものを感じるからだろう。


_3215133
Large view

夕べの嵐で倒れたラッパスイセン。


_3215135
Large view




_3215137
Large view




_3215140
Large view

2010/03/19

No.149

_0013533
Large view

あまり意識していなかったけど僕は筆圧が強い。


_0013523
Large view

セーラーのキングプロフィットは気に入ってるけど
無意識のうちに太く書きたくなって
力を入れてしまうのでペン先が割れて二本線になる。


_0013502
Large view

キングプロフィットは21金だから18金位がいいのかもしれない。
それと、もっと太い字が書きたい。


_0013513
Large view

僕が万年筆に期待するのは縦が太くて横が細く書けること。
ネットで調べるとそういうペン先はStub(スタブ)と言うらしい。
キングプロフィットを買った時もそんな風にペン先を削ってもらったけど
インクのフローが少し悪くなって、字が途切れるようになってしまった。
その後別の万年筆屋さんで調整してもらって、フローはよくなったけど字が細くなった。


_0013557
Large view

太く書けて
スタブで
ペン先が筆圧に負けない。


_0013551
Large view

行き着いた結論は
MONTBLANC No.149 BB


_0013539
Large view

今日は午後にモリタ万年筆店へ行き
じっくり試し書きしてから購入。
おじさんが気さくにいろいろ相談に乗ってくれるよい店です。
商品も驚きの価格です。
大阪のビジネス街にあるせいか僕がいる間もナイスなミドルのビジネスマンが次々に訪れていました。


_3195044
Large view

さて、持って帰ってさっそくモンブランの黒インクでサラサラ。
おお、すばらしい書きごこち。
書く内容もないのに、いつまでも書いていたくなる。


_3195054
Large view

よい道具は使い手の心をドライブしてくれる気がします。


_0013571
Large view

上がセーラーキングプロフィット(エボナイト)。
下がMONTBLANK No.149 BB。
書類などの細い字で丁寧に書く時はキングプロフィット
会議の記録やサインを書く時などの太い字を速く書く時はモンブランを使う予定です。


_3185041
Large view

twitter