2009/03/15

桃マッチ

match box
Large view


義父の法事で仏壇に置いてあったマッチ。


match box
Large view


桃のデザインが気に入ったのでもらってきました。


match
Large view


懐かしい。今でもまだこんなマッチがあるんだ。


match
Large view

よく火遊びをしてぶん殴られた小学生の頃を思い出します(笑)。

8 件のコメント:

  1. 匿名3/16/2009

    あるよ。100円ショップ、行ってごらん。いろんなのあるからさ。

    あ、初顔よ、私。
    知ってる?私。

    返信削除
  2. ふっふっふっ。ネコのふりしてもわかります。
    最近老眼のとーしさんでしょ。

    返信削除
  3. 匿名3/18/2009

     んんん、マッチ、懐かしいです。
     小学生の頃にお風呂を沸かす係りでした。薪をちっちゃいやぐら状に組んで、その下に燃やすものを入り込ませて、火をつけて、ちょっとずつその火を育てていくんですよね。灰を掃き寄せて、空気の通り道を作って、、、、っていう感じでそれなりに考えてやらないとなかなかお湯は沸きませんでした。
     蛇口をひねればお湯が出る時代になってその記憶がどこかに行っていましたが、桃マッチの写真で一気によみがえりました。shinさん、ありがとうございます!

    返信削除
  4. みゆさんサンキュです。
    みゆさんはお風呂を焚く係だったんですか。
    お風呂を焚く少女。童話の一場面のようです。
    僕も小学生の頃はお風呂の種火をマッチで付けていましたので、この写真を見ているとマッチを擦ったときの臭いを思い出します。
    懐かしいですね。

    返信削除
  5. 匿名3/18/2009

     そうなんですよ、お風呂を沸かす係でした。周りはタイルばりでしたが、底の部分は鉄か何かでできた五右衛門風呂でした。そこに丸い厚い木の板を沈めて湯船に入るんですよ。
     すごい昔の、しかも田舎の話ですね。懐かしいです。そういう経験のある人ってもしかして、今やそうそういないのかもしれません。貴重な経験です!
     戻りたいとは思いませんが、大事にしたい思い出です。もしかしたら私の原点がここにあったのかもしれません。小さかった自分の中にそれが核として備わったように感じます。
     年末には御餅つきをしていました。3軒分くらいを私の実家でついていました。杵を振るう父やおじがかっこよく見えたこと、臼の中の御餅をかえす祖母の手つき、あんこの入ったお皿を持って臼から御餅を入れてもらうのを待っていた自分、もち米を蒸したり餡を似たりしていた母親の割烹着姿、、、、泣けてきます。
     桃のマッチはすごい!

    返信削除
  6. 五右衛門風呂って東海道中膝栗毛のやじさんきたさんが下駄で入ってなんだか大騒動になったという、あの五右衛門風呂ですよね。そうか~。結構最近まで使われていたのか。すごい。
    貴重な体験ですね!
    僕のいなかの家でも餅つきをしていました。
    この餅つきに関するみゆさんの記憶は僕とまったく重なります。なつかしい。

    返信削除
  7. 匿名3/20/2009

     五右衛門風呂、、、いえいえ最近ではないんですよ、、、今年〇〇才の私が小学校の頃ですからねぇ。
    でも、記憶は不思議です。鮮やかによみがえりますね!ありがとう、桃マッチ☆

    返信削除
  8. いやいや最近です。
    何しろ僕もその頃小学生でしたから(笑)。

    返信削除

twitter